Onsite Advertiser Sign-Up

用語の解説

Onsite Advertiser Sign-Upとは

Onsite Advertiser Sign-Upとは、米Google社が2005年11月19日に発表した、AdSenseの広告ネットワークに登録しているWebサイトが自分のサイトに掲載する広告を直接募ることができる新サービスの名称である。
Onsite Advertiser Sign-Upを使えば、サイト側はAdSenseのアカウントから自社のロゴをアップデートし、広告主に自社サイトを紹介するカスタム版のメッセージを掲載することができる。 Onsite Advertiser Sign-Upの仕組みでは、広告主が各サイトで「Advertise on this site」のリンクをクリックして登録をすると、自動的にそのサイトをターゲットとした広告が作成され、そのサイトでインプレション当たりの料金を基本とした広告スペースの入札に参加することができるようになっている。 従来、Google Adsenseの仕組みでは、広告主側が広告表示箇所を選択することができない、というデメリットがあり、Onsite Advertiser Sign-Upはこうしたニーズに応えるものと見られる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]